2021.01.22 更新
不動産を所有されている方が「意志表示」を出来なくなったら 不動産売買の取引には、当事者ご本人の「意思表示」が必要になります。昨今、超高齢化社会が進む日本において、認知症の割合も増えており65歳以上の・・・
2020.12.08 更新
2種類の成年後見制度 認知症、知的障がい、精神障がい、発達障がいなどの理由で物事を判断する能力が十分ではない方は、財産管理(不動産・預貯金の管理、遺産分割協議書の相続手続など)や、身上保護(介護・福・・・
2020.11.21 更新
死後事務委任契約とは 死後事務委任契約とは、委任者が受任者に自身の死後の事務を生前に依頼する契約で、委任事務の執行が委任者の死亡後になされます。 自己の親族と疎遠である人や、親族と関係性が良好でない・・・
2020.10.23 更新
外国法人の対応事例 ばんなリーガル司法書士事務所では、外国法人、外資系企業の日本法人(子会社)の案件も扱っております。 直近の渉外登記事例一部 中国の日本法人の設立(株式会社) 韓国の日本法人の設立・・・
2020.09.15 更新
公正証書遺言 公正証書遺言とは、証人2人以上の立会いのもと、遺言者が遺言の内容を公証人の面前で口授し、その内容に基づいて、公証人が遺言者の真意を正確に文章にまとめ、遺言者、証人、公証人が署名押印して・・・